Jun Yamamoto音楽を語る

Jun Yamamoto 音楽を語る

クラシックのおいしいところをつまみぐい https://jun-yamamoto.wixsite.com/jun-yamamoto

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Puccini "Tosca" Opening プッチーニ「トスカ」冒頭部分

プッチーニの超有名オペラ「トスカ」の冒頭部分である。 手法としてはトゥーランドットやラ・ボエームと近いものがある。変ロ長調ではあるが、まず主和音をならしてすぐ、全音低いVII♭へ行き、そこから減4度下(主和音に対して増4度)のIV#の和音を強調する…

Puccini "La Fanciulla del West" Introduction プッチーニ「西部の娘」冒頭

プッチーニの「西部の娘」の冒頭部分は「私も知ってますよ」と言わんばかりの全音音階の多用で始まる。C7(+5)をそのままではなくon Bb (7度音上の第3転回形にしたところが工夫である。このまま「トゥーランドット」が始まっても違和感はないのだが(笑) 楽譜…

Puccini "Turandot" Children's Song プッチーニ「トゥーランドット」から冒頭部分

PucciniのTurandotの冒頭部分は、オクターブ12音の内、半音階的に動くところと装飾的な64分音符を除けば9音でできているかなり挑戦的なものだ。無理に解釈すれば、バスにFis Cisの五度がくること、冒頭がa であることを考えれば Fis moll であろうか。移動ド…

Puccini "Turandot" Children's Song プッチーニ「トゥーランドット」から中国民謡「茉莉花」の引用

プッチーニの傑作「トゥーランドット」に出てくる中国民謡「茉莉花」の引用部分をとりあげる。最初の部分では児童合唱で出てくる。このテーマは繰り返しあらわれる。 そもそも「トゥーランドット」は冒頭、12音中9音を使ったテーマから始まるという、かなり…

Takemitsu "Chiisana-Sora" 武満徹 「小さな空」

松平敬さんの絶品の一人多重演奏を聞いてまたこの曲を思い出した。(最後にテルミンバージョンとともにリンクを貼っておきます) 武満徹「小さな空」は宝石のごとき小品である。音の使い方が独創的で、ストレートなクラシックではもちろんなく、ポピュラーミ…

Massnet "Meditation" from the opera "Thaïs"

マスネの超有名な「タイスの瞑想曲」である。初演は1894年。ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」と同年である。 マスネは私の浅薄な知識でいう限り、それほど冒険的な音遣いはしていないのだが、この曲に関する限り、いろいろとトリックが仕掛けられてい…