Jun Yamamoto音楽を語る

Jun Yamamoto 音楽を語る

クラシックのおいしいところをつまみぐい https://jun-yamamoto.wixsite.com/jun-yamamoto

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Ravel Le Tombeau de Couperin "III. Forlane"

ラヴェルの「クープランの墓」は毎度言っているが、ラヴェルがこの曲のために丸々一つの和声体系を編み出しちゃったといった趣がある。 特にForlaneについては、以前最初の4小節だけ紹介したつもりになっていたが、まぼろしだったみたいだ。(でも楽譜のファ…

Schumann Piano Concerto Movt. 3

シューマンの譜割というか、ポリリズムというか。 ピアノ協奏曲の次の部分だが、譜面を追わずに聞いている一聴衆としては、耳がどうしても和声の切り替わる点を拍の頭と捉えてしまうので、赤で示したように、一拍ずれて二分の3拍子として認識してしまう。青…

八木正夫「目覚め~ネスカフェゴールドブレンドのテーマ」

喫茶店でのテルミン・ライブで、有名なネスカフェのコマーシャルの「だばだー」をやってみようということになり、コピーしてみた。こんな感じ。音はこちら。 コマーシャル音楽の手練である八木正夫さんの傑作である。バロック風で、しかもキャッチー。さすが…

芸術を楽しむにも最低限のリテラシーは必要なんじゃないか、という話。

現代音楽にしても、別に何の予備知識もなしに聞いてもらったってかまわないのではあるが、そこはそれ、ベートーヴェンからワーグナー、ドビュッシー、ラヴェル、バルトークを経て、ストラヴィンスキーにショスタコーヴィチという西洋音楽の文脈を知った上で…

「ルターの『神は我がやぐら』によるパラフレーズ」初演の模様を公開しました。

洗足学園音楽大学演奏会実習曽我部ゼミ「宗教改革500周年記念」特別演奏会 2017年10月13日 霊南坂教会(東京 赤坂)の録画をYouTubeにて公開しました。1. ルター/神は我がやぐら (トランペット・ソロ)https://youtu.be/efNVd1RwPEs2. ミヒャエル・プレト…

Prokofiev Symphony No.1 Movt. 1

もともとこの部分は気になっていたんですが、何が気になるのかがわからなかったのできっちりスコアを勉強させていただきました。(尊敬の眼差し>プロコフィエフさん) 第一楽章の主部の終りとその再現ですが、まず主部の終わりの部分。音はこちら。 3-4小…

(備忘)オルガンのパイプの長さについて

前から、オルガンのパイプの長さが4とか8とかはともかく、2' 2/3とか半端なのがあって、おそらく5度とかなんだろうなぁと思いつつ、よくわからないままにしていたので、整理。 32、16、8、4 とかは2倍の関係だからオクターブだろうとは思われるが、それ以…