2016-11-08 Sibelius String Quartet op. 56 "Voice Intimae" Movt. 2 これを最初に聞いたときはびっくりしました。楽譜はたしかにイ長調らしいのですが、機能的な和声を書こうという意思はまったくないし、対位法的に書こうという意思もみとめられない。絃楽器で勢いよく演奏されるとなんとなく納得してしまいますが、そうとう実験的な音楽です。しかも、成功しているのがすごい。 この冒頭部分(練習番号1まで)はすべて16分音符ですが、見易さのために最初だけ16分音符で書いてあります。音はこちら。 弦楽四重奏だとそうでもないのですが、ピアノの音にしてみると超機械的な感じがします。 www.youtube.com