Jun Yamamoto音楽を語る

Jun Yamamoto 音楽を語る

クラシックのおいしいところをつまみぐい https://jun-yamamoto.wixsite.com/jun-yamamoto

バイエル修了程度で(おそらく)弾けるベルリオーズ「断頭台への行進」 Berlioz Symphony Fantastique Movt. 4 "Marshe au Supplice" 2 hands-piano

ベルリオーズの音楽は非常にストレートなので、代表作である幻想交響曲も、単純化さえすれば、ピアノでその骨格をなぞることはそれほど難しくはないのではないか、と思って第4楽章の「断頭台への行進」をピアノ編曲してみた。

 

あの疲れを知らないリストが、超絶技巧のピアノ編曲を遺しているが、到底弾けない。こちらはバイエル程度で演奏できる編曲を目指してみた。

ご興味のある向きはどうぞ。全曲のPDFはこちら

 

このように単純化してみるとベルリオーズの作曲上のアラも目立つ。38小節目の対斜(a と as)両声がesで同度になるところなど。しかし、それをカバーしてあまりある創造性の爆発といったものがこの曲にはありますね。

 

f:id:jun_yamamoto:20170519211104p:plain

 

Tchaikovsky Symphonic Fantasia "Francesca da Rimini"

Tフランチェスカ・ダ・リミニの第一部、大盛り上がりのところに出てくる木管主体のパッセージ。この手のテクスチュアを伴う木管の速いパッセージはワーグナーにもR・シュトラウスにも出てきますが、仕掛けはだいたい同じように思います。

チャイコフスキーの書き方は基本的に半音ずつ上行ないし下降する音形なのですが、それぞれのパートが自然にかつ表情を持つように工夫されています。音はこちら

f:id:jun_yamamoto:20170511175930p:plain

2小節目、F#m7 G aug Bb7と繋がっているのがちょっと変わっていて、Bb7の7度音がAbで、これが前のGと半音関係になっています。最後のD F7もF7の7度音EbがDと半音関係。

f:id:jun_yamamoto:20170511180259p:plain

 

Chopin Piano Sonata No.2 Movt. 4

ショパンの葬送行進曲を含む有名なソナタの第4楽章。両手のユニゾンで、速いし4ページしかないし、あっという間に終わってしまい、ソナタの終楽章としてはいかがなものか、と思わざるを得ない。

Wikipediaには「両手のユニゾンが最初から終末間際まで続き、調性も明確でない」とあるが、確かに最初の部分で減七の和音の連発で眼晦ましをしているものの、ショパンは何度も変ロ短調の明確なカデンツをおいており、曲全体が変ロ短調であることははっきりしている。

f:id:jun_yamamoto:20170501122938j:plain

4小節目から5小節目の矢印の部分がそうであるし、13小節目にも18小節目にもはっきりした変ロ短調の宣言がある。それ以外の部分はショパンの独創であろうが、あまり露骨に機能和声を感じさせることなく作ってある。青字で書いたような単純な三和音の半音平行移動なども音の高さを上手く配分することで流れを止めずに面白みを出すように工夫されている。17小節目の後半はE7と書いたが、ショパンがE7と感じていたかどうかはわからない。この6つの音符のうち、BとDとEはE7の構成音だが、肝心の導音であるG#がない。ただ、私の耳にはF#は9度音に、C#は13度音に聞こえるのでE7としてみた。

f:id:jun_yamamoto:20170501123525j:plain

二ページ目はさしもの臨時記号の嵐もおさまり、Dと言うような遠い和音も出てくるものの、Ab7(並行長調の属和音)からDbの四六の和音(並行長調の主和音)に到達してしばらく休憩である。そのあと、またF7→Bbmというカデンツが繰り返されて、元調を強調している。

ということで、見かけによらず「調性も明確でない」というのは言い過ぎではないかと思う。

 

 

Sibelius Symphony No.3 Movt. 3

シベリウスの第3交響曲の第3楽章。練習番号8の手前のところ。ほぼ全員で8分音符3つのモチーフを繰り返しながら上がっていくところなのだが、ちょっと変わった響きを持っている。

f:id:jun_yamamoto:20170429131809p:plain

上の譜例(音はこちら)の10小節目だが、Gb になっている。ここの和音はCの保続音の上にBb Db Fb(E) が鳴っており、あとG が鳴ればめでたくG上の減七和音となり、おそらくは譜例の12小節目の明らかなAb Majorへのドミナント、すなわちEb7b9の根音抜きと考えられるのだが、シベリウスはGbに固執するのである。

 

となるとこれは、Ab Bb C Db Eb Fb Gb という音階になる。・・・あまりオーセンティックではない。シベリウスの発明なんでしょうね。

因みに、このGbをGに変えてやると下記のようになり、響きは伝統的になるが、これはシベリウスの避けたかったところなのでしょう。(音はこちら

 

f:id:jun_yamamoto:20170429132541p:plain

 

Hindemith Kammermusik Nr. 1 Movt.1

ヒンデミットのKammermusik 第1番。

第一楽章からして相当ユニークかつ攻撃的な音楽で、木琴(Xylophone)が大活躍するのだが、ピアノも結構すごいことが書いてある。これをやらないとあの響きにならないのですね。左手でEb minor 右手で D Majorを手を交差させて互い違いに弾くということになっている。

f:id:jun_yamamoto:20170426162939p:plain

 

また、終楽章の打楽器に sandbüchseという指定があるのだが、Wikipediaでは「砂の入ったブリキ缶」とあるが、アバド=ベルリンの演奏を聴いてみると、確かにマラカスのような音が入っている。マラカスじゃいけなかったのか。手に入らなかったので代用したのか。

Bartok String Quartet No.5 Movt. 1 (2)

バルトーク弦楽四重奏曲第5番の第一楽章の180小節目から8小節。

 

これは既に何度も出てきているモチーフだが、改めて全楽器の斉奏で示され(A Cb B C D Eb) このあと15回、「入り」がある。

 

1 A から 上行

2 D# から 上行 

3 Eb(D#) から 下行

4  A から 下行

5 A から上行

6 D# から 上行

7 Eb(D#) から下行

8 A から 下行

9 E から 上行

10 D# から上行

11 Eb(D#) から 下行

12 A から 下行

13 B から 上行

14 A# から 上行

15 A から 下行

 

このように見ると、構造は比較的簡単で、1-4 と5-8は繰り返しに過ぎず、 9-12 も 9がEからで例外だが、あとは同じ、13,14 は変化するが、15からは改めてAにもどって別の部分が始まると見てもいいかもしれない。

AとD#(Eb)はお約束の増4度(減5度)関係であり、アイデアはいたってシンプルである。

一方縦方向(和音)という意味では半音がぶつかるなどしてかなり激しいが、ところどころでこれもお約束の和音が出てくる。

青い枠で囲んであるところ、Aは増4度+完全4度の組み合わせ、Bは逆で完全4度+増4度の組み合わせである。Cは下から増4度+完全4度+増4度の組み合わせになっている。

Dは珍しく一瞬だがAの長三和音が鳴る。EはF7b5である。FはDaddE であり、GはCm add b2、Hは Dm7b5 IはB7 そのものである。

緑で囲んだところは内声が厳しい交換をするところ例えば第二バイオリンのC Bb に対して、ヴィオラがB C# と絡むところである。

不思議なのは186小節目のヴィオラで、Hの部分は音はEとしてもよかったのではないかと思うが、わざと一度Dに下がって4拍目の頭をD#としている。C E F Ab という和音を嫌ったのかな。

f:id:jun_yamamoto:20170421142844p:plain

f:id:jun_yamamoto:20170421142910p:plain

 

 

「Jun Yamamoto音楽を語るークラシックつまみぐい」これまでの記事リスト

はてなブログって、今までの記事の一覧というのが見にくいですね。

面倒なのでこの辺で一度、リストを作りました。もう自分でも何を取り上げたかわからなくなっているので、次に書くときに「これは書いてないよな」という確認用に使おうと思っています。ご参考まで。しかし142エントリーもよくまぁ書いたものだと我ながら思う。

 

1 Wagner ジークフリートの葬送行進曲
2 Bach Well-Tempered Klavier I #22 Fuga in Bb minor
3 コードネームによるバッハのシンフォニア第9番のアナリシス
4 Poulencのクラリネットとピアノのソナタの第二楽章 Romanza
5 Haydn Symphony No. 43 mov. 2 vs. Mozart Symphony No.40 mov. 2
6 Bergの抒情組曲
7 Bach French Suite No. 5 G dur のAllemande BWV816
8 Mozart Piano Sonata a moll K310 2nd movt.
9 チャイコフスキーのどんどん下がるバスライン
10 ドボルザークの上がっていくバスライン
11 The Beginning of the 3rd Symphony by J. Brahms
12 Grieg Piano Concerto a moll op. 16 movt. 1, Animato
13 Mahler Symphony No.5 Finale からほんの一部分を
14 Mozart String Quartet No.19 K465 "Disonance" Introduction Analysis
15 Faure String Quartet op.121 1st movt. Beginning part
16 Ravel Piano Trio movt.1 (1)
17 Brahms Variation on theme by paganini Book1 Var. 13
18 Prokofiev Visions fugitives No.2
19 Ravel Piano Trio Movt.1 (2)
20 Beethoven Symphony No. 3 movt.1 the beginning
21 Ravel Sonatine movt. 2
22 Beethoven Symphony No.3 movt.2 Fugue
23 Beethoven Piano Sonata No. 17 movt.3
24 Tchaikovsky Piano Concerto No.1 b moll movt.1 First Cadenza
25 Ravel Jeux d'Eau
26 Tchaikovsky Symphony No.6 "Pathetique" Movt. 1
27 Mozart Symphony No. 40 G minor Movt. 3
28 Dvorak Symphony No.8 Movt.4
29 Bellini Overture "I Capuleti e i Montecchi"
30 Ravel String Quartet Movt. 4
31 Beethoven Piano Sonata No. 29 Movt. 3
32 Mahler Symphony No.1 Movt. 4
33 Ravel String Quartet Movt. 4 (2)
34 Bizet "Farandole" L'Arlésienne Suite No.1
35 Ravel Menuet Antique
36 Ravel Menuet Antique (2)
37 Puccini "Nessun Dorma" from opera "Turandot"
38 Bach Klavier Partita No.6 Gigue
39 Mozart Symphony No. 40 Movt. 4
40 Debussy Arabesque No. 1
41 Ravel Pavane pour unu Infante Défunte
42 Tchaikovsky Piano Trio Var. 8 Fuga
43 Schubert String Quartet No. 15 Movt.2
44 Rimsky-Korsakov Suite "Scheherazade" Movt. 1
45 【閑話休題】4和音は10種類。(ごめん、まだあった)12種くらい。
46 Haydn Symphony No. 104 Movt. 4
47 Beethoven String Quartet No. 5 Movt.2
48 Dvorak Piano Quintet No. 2 Movt.1
49 Ravel String Quartet Movt.4 (3)
50 Beethoven Symphony No. 5 Movt. 4
51 Beethoven Piano Sonata No.8 "Pathetique" Movt.1
52 Major and Minor
53 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga
54 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga (2)
55 【番外編】バナナ村に雨がふる(乾 裕樹・曲)
56 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga (4)
57 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga (5)
58 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga (6)
59 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga (7)
60 Bach Well-Tempered Klavier I No.4 C# minor Fuga (8)
61 Could LvB's Piano Concerto's first theme be MAJOR with a different accompaniment?
62 National Anthem of Japan "Kimi-ga-Yo"
63 The National Anthem of Japan arranged
64 Mandelbrot Quartet (1996)
65 Chopin Etude No. 3 op.10-3
66 Shostakovich Symphony No. 5 Movt. 4
67 小田和正 「君住む街へ」
68 Rachmaninoff Piano Concerto No. 2 Movt.1
69 Shostakovich Symphony No. 5 Movt. 4 (2)
70 Prokofiev Symphony No.7 Movt.1
71 Schőnberg String Quartet No.1 op. 7
72 Schőnberg String Quartet No. 1 (2)
73 Grieg Piano Concerto a moll movt.3
74 Debussey La plus que Lente
75 Richard Strauss "Also sprach Zarathustra"
76 Chopin Etude op.10 No.7
77 Schumann Symphony No.4 d moll
78 Brahms Clarinet Quintet Movt. 1
79 Mendelssohn Symphony No.2 "Lobgesang"
80 Bach Invention No. 6 E Major 2 voices
81 Ravel String Quartet Movt.4 (5)
82 1974年の自作コラール
83 Teruyuki Noda Berseuse for piano solo
84 Water Melon County vs. Poulenc Sonata for Piano with 4 hands Movt. 2
85 Richard Wagner "Tannhaeuser" Rebuttal to R. Taggart Murphy
86 Dvorak Symphony No. 8 Movt. 4th 尻切れトンボのトランペット
87 Karen Tanaka "Crystalline II"
88 三善晃 「夏の散乱」 ~現よ 明るい私の墓よ(宗左近)~ Akira Miyoshi /DISPERSION DE L'ETE 
89 Patrick Gowers the "Opening Theme of the Adventures of Sherlock Holmes"
90 Cherokee Lullaby
91 オーケストラのスコアというのも人智の結晶
92 Beethoven Violin Sonata No.3 Movt. 3 ベートーベンはなぜここまで野暮ったいのか
93 【蔵出し】 クラリネットとピアノのための「海へ」 "À la mer" pour clarinette et piano
94 蔵出し 「春」-バイオリンとピアノのための
95 Prokofiev Symphony No.6 Movt. 1 & 2
96 Prokofiev Flute Sonata Movt. 3
97 Note étrangère (非和声音)
98 Herbie Hancock Solo in The Eye of the Hurricane (1965)
99 Wagner "Ride of the Valkyries"
100 Kaori Nabeshima "Exotic Dance" for Alto Saxophone and Piano
101 Schönberg Kammersymphonie Nr. 1 E-Dur op. 9
102 【番外編】クラシック音楽における即興演奏
103 Richard Strauss "Metamorphosen"
104 自作の生まれて初めての公開演奏にあたりびびりまくっている件
105 Hiroko Taniyama "Asobi-ni-Ikouyo"
106 Toru Takemitsu Viola Concerto-A String Around Autumn
107 Beethoven String Quartet No. 10 Movt.3
108 Diana Krall "California Dreamin'" from "Wallflower"
109 Hikaru Utada "Ore no Kanojo"
110 Mariya Takeuchi "Shuugakushou" 竹内まりや ”終楽章”
111 Berg "Violin Concert" "Lyric Suite"
112 Brahms Symphony No.1 Movt. 4
113 Tchaikovsky Symphony No.6 (2) Movt.3
114 Brahms Symphony No.1 Movt. 1
115 Mariya Takeuchi "Konya wa Hearty Party"  竹内まりや「今夜はHearty Party」
116 Mariya Takeuchi "Genki Wo Dashite" 竹内まりや 「元気を出して」
117 "serious" music?
118 Sibelius String Quartet op. 56 "Voice Intimae" Movt. 2
119 Hall & Oates "Kiss on my list"
120 David Foster "The Best Of Me"
121 Saint-Saens "La Cynge" from "Le carnaval des animaux"
122 "Love Is Over" by Kaoru Ito arranged by Akihisa Matsuura
123 Mozart Piano Concerto No. 24 c moll KV.491 Movt. 1
124 Tchaikovsky Piano Concerto No.2 Movt. I
125 Grieg Piano Concerto Movt. I (2)
126 Brahms Piano Concerto No. 1 D moll Movt. 1
127 Rachmaninoff Rhapsody On A Theme Of Paganini, Op.43 - Variation 11
128 Liszt Etudes D'Exécution Transcendante, S 139 - 4. Mazeppa
129 ショーターとハンコックから、次世代のアーティストへの公開レター(非公式勝手訳)
130 演奏家に必要なものの優先順位(Hierarchy of Needs for Musiciansの邦訳)
131 Ringo Shiina "Otona no Okite" Theme for the TV series "Quartet"
132 椎名林檎「おとなの掟」TVドラマ「カルテット」主題曲
133 Schubert Piano Sonata No. 20 D 959 post.
134 Mozart Piano Concerto No.23 K 488 Movt. 2
135 Haydn String Quartet No.64-5 "Lark" Movt. 4 Finale
136 Haydn String Quartet No. 64-5 "Lark" Movt. 1 (2)
137 Dvorak String Quartet No. 13 Op. 106 Movt.3
138 Prokofiev Violin Concerto No.1 Movt.3
139 Jazz A Capella Group "Accent"-Vocal Group History and Styles
140 Satie Gnossiennes No.5
141 20世紀音楽の始まり
142 Jun Yamamoto "3 Arabesques for String Quartet" (1)